fc2ブログ
topimage

2014-05

 - 2014.05.17 Sat

こんにちわ 森のパティシエールマスコです


日向と、日陰の温度差が違い過ぎます^^
めだかの赤ちゃんも、順調に成長してます
肉眼で、ちゃんと確認できる大きさになりました(体長7~8mm)
鉢の上を、木で被い、半分、日陰を作りました。。。


ばらも、咲き始めました
スプニール ドゥ ラ マルメドン
スプニールマメドン

難波いばら
難波いばら 2難波いばら
去年、あんまり大きくなり過ぎて、他のばらに影響がでたので、
思い切って三分の一に切ったのに、この勢いです。
花径は、やさしいけど、この強靭さは、ちょっと憎たらしいぐらいです^^

火炎(クレマチス)
火炎

ダッチェスオブエジンバラ(クレマチス)
ダッチェスオブエジンバラ

この頃は、あんまり手をかけてあげれないのに、
こんなに、咲いてくれました
めだかちゃん同様、もうちょっと、手をかけてあげないとね^^

臨時休業のお知らせ
5/23~6/1
6/20~29
勝手ながら、
お休みさせていただきます
よろしく、お願いいたします。


スポンサーサイト



猫の舞踏会 - 2014.05.13 Tue

こんにちわ 森のパティシエールマスコです


店の絵が変わりました
猫の舞踏会  (水墨F40号)
舞踏会猫の
今までの画風と全く違う作品です。
去年の京都墨彩画展へ出品したものですが、
母曰く、歳をとって(只今86歳)、筆を持つ手先に力が入らないので、
こういう、お茶らけにしてみたらしいです 笑

愛猫、ティガーをモチーフにした作品です
(このごろ、やたら、ティガーの作品が多いんです)
もちろん、真ん中でダンスしているダンディーな男性(?)がティガーです 笑


そして、
乗鞍高原  (油 F15号)
乗鞍高原
この作品は、5年ほど前、
私と二人で、乗鞍高原、一之瀬牧場へ行って描いたものです
私も、2枚描きましたが、皆様にお見せできるようなものではありません 笑

どうぞ、お越しの際は、
ご高覧いただけましたら、幸いです。


お庭の花も、
移り変わってます~~
金星(クレマチス)
金星

ジャックマニー(クレマチス)
ジャクマニー
まだ、蕾は小さいです。

レモン
れもん
残念なことに、幹に虫が入って、
枯れてしまい、半分の大きさに。。。
でも、半分残って、白いかわいい花を咲かせてます^^


今週末、5/16(金)~18(日)は、営業いたします。


臨時休業のお知らせ
5/23~6/1
6/20~29
勝手ながら、
お休みをいただきます
何卒、よろしくお願いいたします。


めだかの赤ちゃん - 2014.05.11 Sun

こんにちわ 森のパティシエールマスコです



めだかの赤ちゃんが、生まれました!

昨日、店が終わって、
メダカの鉢を、ボーーと覗いていると、、、
何と!! 
メダカの赤ちゃんが、
泳いでいるではありませんか!
肉眼でも、見えるか見えないほどの小さな赤ちゃんめだかです
めだか2

だから、こんな小さな写真でみえるわけもありませんが、、、(笑)
ものすご~~く小さいのに、上手に、一生懸命泳いでいます
生命の強さを感じます~~

先日、1匹、死んでいためだかは、
今泳いでいるめだかちゃん達の
やっぱりお母さんだったんだ!!

こんな小さな鉢の中でも、
ちゃんと、繰り返されている生命のバトン

なんとなく、このごろ、おろそかになっていた
めだかちゃん達への扱いを
反省いたしました。。。

がんばれ~~赤ちゃん!!(笑)


新緑のシャワーです~! - 2014.05.10 Sat

こんにちわ 森のパティシエールマスコです


今日、日中はとっても暖かでした~
府道226号線を、春木川へ向けて、車を走らせると、
春木川出口より、急に周りの景色が変わってきます^^

今、新緑が、とてもさわやかです。
緑のシャワーを浴びて車は進みます~
緑のシャワー2

目に入ってくる緑が、とっても気持ちいいですよ~~
ノシャワー緑

気温も、下界^^より2~3℃低いでしょうか!

今週のメニュー
こしひかり米のシフォン・フルーツ添え
いちごのタルト
アールグレーの森 (紅茶のムース)
ガトーショコラ
プリンアラモード
とろりプリン

焼き菓子
フィナンシェ 4種
無花果のクグロフ

苺のコンフィチュール
きういのコンフィチュール

自家焙煎coffee
バリ・アラビカ神山
ブラジル・トミオフクダDryed on tree

ハーブティー
レモンバーム


緑のシャワーを、くぐって、
美味しいスイーツと薫り高い飲み物を
召し上がりにいらして下さい~~




臨時休業のお知らせ
 5/23~6/1
 6/20~29
 勝手ながら、
 お休みをいただきます。


御礼 - 2014.05.05 Mon

こんにちわ 森のパティシエールマスコです


今日は、こどもの日。
外は、雨が、ぽつりぽつり、降り始めました
ゴールデンウイークは、終わってませんが、
店は、お休みで、静かです。。。

この3日間、本当に たくさんのお客様に、
お越し頂き、誠にありがとうございました~

こんな田舎の小さなお店に、
多くのお客様が、ケーキを食べにいらして下さる
本当に、パティシエール冥利につきます。
精進せねば!と思っています。。。

とはいえ、
今日は、疲れて、
雨の庭を眺めて、ぐたぐたしています~(笑)
すずらん4
露地植えのも、咲き始めました

スノーボール
スノーボール
花径は、おおでまりに似てますが、葉形が違います

こでまり
こでまり

タイム
タイムの花

スモークツゥリー
スモークツゥリーも蕾をたくさんつけてます~

ドクターラップル
<ドクターラップル(クレマチス)
たしか、そうだったと思うのですが、
タグが取れてしまって、
年々色が薄くなってます

ニオベ
ニオベ(クレマチス)
豊中にいた頃は、見事に咲かせてくれたのですが、
春木川に来てから、一度も咲いてくれません
葉だけが、茂るのですが、、、
日照時間、温度…? 何が、問題なんでしょうか

火炎
火炎(クレマチス)
大きな蕾を付けています

オールドローズ
スブニ-ル ドゥ ラ マルメドン

花を見ていると、癒されますね~

又、来週も
お客様の ”美味しい”が聞けますよう、
頑張ります~~


臨時休業のおしらせ
5/23~6/1
6/20~29
勝手ながら、
お休みさせていただきます


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

森のパティシエールますこです!

Author:森のパティシエールますこです!
大阪の和泉市春木川町にある森の中のウィークエンド(土、日)限定カフェ。
素材は、できる限り添加物を使わず、厳選した季節おりおりのこだわりの素材でお菓子を作っています。
また、プレゼントやお祝い、仏事お供えパッケージも数多くのパターンをご用意して、承っております。

旬なフルーツを使ったケーキ、焙煎コーヒー、庭のお花の表情などなどパティシエールマスコの気分でブログ致します~

森林浴も兼ねて一度ご来店下さい♪
〒594-1133
大阪府和泉市春木川町600番地
TEL:080-5732-0007

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (96)
お菓子 (10)
ガーデニング (0)
店のお知らせ (35)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード