丹波栗のシフォンをどうぞ!! - 2013.11.18 Mon
こんにちわ森のパティシエールマスコです♪
今日は、雨が降ったり止んだりの落ち着かないお天気でしたね!
でも、北海道の友人から、雪で大変だったとのメールをもらうと、
雨ぐらい、降ろうが止もうが全く大したことではないなんて思います^^
以前、8年間札幌に暮らしましたので、雪道運転の大変なことを
思い知っていますから。。。笑
そうは言っても、吹雪で視界1mほどの中山峠を、
車のキャリーに家族分のスキー板を着けて、
毎週毎週スキーに行ったものでした
今となっては、とっても、懐かしい思い出です。。。
さて、早いもので今年も もう11月!!
去年は、丹波栗の渋皮煮を7kg作りましたが、
早々と完売してしまったので、
今年は、10kgご用意させていただきました。
当初は、
12月まである予定だったのですが、
あやしくなってきました笑
ぜひとおっしゃられる方は、11月中にお越し下さい!!^^
今日は、雨が降ったり止んだりの落ち着かないお天気でしたね!
でも、北海道の友人から、雪で大変だったとのメールをもらうと、
雨ぐらい、降ろうが止もうが全く大したことではないなんて思います^^
以前、8年間札幌に暮らしましたので、雪道運転の大変なことを
思い知っていますから。。。笑
そうは言っても、吹雪で視界1mほどの中山峠を、
車のキャリーに家族分のスキー板を着けて、
毎週毎週スキーに行ったものでした
今となっては、とっても、懐かしい思い出です。。。
さて、早いもので今年も もう11月!!
去年は、丹波栗の渋皮煮を7kg作りましたが、
早々と完売してしまったので、
今年は、10kgご用意させていただきました。
当初は、
12月まである予定だったのですが、
あやしくなってきました笑
ぜひとおっしゃられる方は、11月中にお越し下さい!!^^
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://aiueoo81.blog12.fc2.com/tb.php/53-44aec80b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)